お買い物カゴに商品がありません。
矢澤 良平
1977 宮崎県生まれ2001 山口大学工学部感性デザイン工学科卒業2002 飛騨国際工芸学園にて家具製作の基礎を学ぶ2004 父・金太郎に師事2007 独立
先週はスカッと晴れてくれて気持ちのいい1週間でした。毎年この時期に草刈りや剪定、ペンキ塗りなどをします。 昨年しっかりやったつもりでしたが、今年も大量に出ました。 自重で垂れた建具の下端をカットし、傷んだところを埋め木と
研ぎ場をプチ改装しました。古いものを撤去し、流し以外を新しくしました。削ったばかりの杉や桧が気持ちいい。 雑草が目立ち始めたので、今年最初の芝刈りをしました。遠くに見えるのは蘇芳の花です。欅が若葉を付け始め、サツキの花も
節ありのウォールナット材が入荷しました。天板2~3枚分ぐらい組めそうです。ちょうどいい具合に節が入った材を探すのはなかなか大変で、今までの経験では1山買って良くて1/4ぐらいが天板に使える、という感じでした。今回は天板に