0

お買い物カゴに商品がありません。

ROUND CHAIR Ⅱ

ラウンドチェアと比べて、背もたれのあたりが優しく、座面も広いので座りやすいです。

W48 D51 H83 SH41 cm
ウォールナット + アッシュ(丸棒)
オイルフィニッシュ / 拭き漆仕上げ

OVAL MIRROR

展示会に向けて製作を進めています。 特徴的な継ぎ手はありそうであんまり見ない形かなと思います。父のナラドレッサーを参考にしています。 手元の本には雇い鎌とありました。鎌形のあごに滑り勾配を付けて、叩き入れると締ります。

Read More

ネタ箱

お寿司屋さんで使われる特注のネタ箱です。桧(ひのき)の拭き漆仕上げで、大きさは長さ方向で65cmあります。水気による木の伸縮を抑えるため、天と底板は柾目材を矧ぎ合わせ、さらに合板化しています。 スノコも桧で、無塗装です。

Read More

屋外作業

先週はスカッと晴れてくれて気持ちのいい1週間でした。毎年この時期に草刈りや剪定、ペンキ塗りなどをします。 昨年しっかりやったつもりでしたが、今年も大量に出ました。 自重で垂れた建具の下端をカットし、傷んだところを埋め木と

Read More

ブラックボード | FRAME

オーダー品のフレームです。中にブラックボードが入ります。マーカーで字がかける他、磁石も使えます。共木にするため幅広の材を割って使ってます。余りの材はポストカード用にしました。

Read More

センダンの製材

先日、近所の山師の方にセンダンは使わないかと言われ、丸太を見に行きました。樹齢20年ほどの若い木でしたが、径は元で50cmほどあります。聞けば、普段は杉ばかりで、山の境にあるこういう雑木は売ったことがないとのこと。やっぱ

Read More

研ぎ場

研ぎ場をプチ改装しました。古いものを撤去し、流し以外を新しくしました。削ったばかりの杉や桧が気持ちいい。 雑草が目立ち始めたので、今年最初の芝刈りをしました。遠くに見えるのは蘇芳の花です。欅が若葉を付け始め、サツキの花も

Read More

節ありウォールナット 天板の木取り

テーブルの天板の木取りをしました。以前入荷した節あり材(リンク 節ありウォールナット 材料の入荷)を全部、倉庫から引っ張り出しました。 表面を軽く機械鉋にかけて、木肌を見ます。色味、木目、目の通り、節や杢、様々な要素を見

Read More

桧の棚

ヒノキの棚を製作しました。保育園で使われます。背板は合板の安価仕様です。とはいえ、本体は釘を使わない木組み仕様。以前は釘をつかった構造も試しましたが、浅いホゾを付けて釘の頭をプラグで隠して、結局手間がかかってしまい。。な

Read More

別注 薄型飾棚

奥行き浅めの4段の飾り棚です。板厚が薄く、背板のない構造なので剛性を出すため通しホゾで組んでます。強度があり、意匠的、それに、板と板がどんな風に接合されているかが一目でわかる、安心感のデザインでもあると思います。

Read More